
【開催中止】第87回NHK全国学校音楽コンクール秋田県コンクール

NHK秋田放送局では、豊かな音楽性を育むとともに、さわやかで楽しい合唱の発表の場として、毎年「NHK全国学校音楽コンクール秋田県コンクール」を開催しています。
2020年4月1日
お知らせ | 「第87回NHK全国学校音楽コンクール 秋田県コンクール」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の取り組みが長期にわたる現状に鑑み、また参加児童・生徒・顧問および学校関係者の皆様の健康・安全を第一に考え、中止することといたしました。何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。詳しくはこちらをご覧いただけますと幸いです。 |
---|---|
日程 | 2020年8月2日(日) 一般開場/午前10時 開演/午前10時20分 終演予定/午後1時40分 ※出場校数により開催時間が変更になる場合がございます。 |
会場 | 秋田市文化会館 大ホール(秋田市山王7-3-1) |
主催・後援 | 【主催】 NHK秋田放送局、秋田県音楽教育研究会、全日本音楽教育研究会 【後援】 文化庁、全国放送教育研究会連盟、NHKサービスセンター、秋田県教育委員会 |
参加申込 | ◆秋田県コンクール参加方法 全国コンクールの参加規程に準じますので『参加のご案内』をご覧ください。 「参加申込書」に必要事項をご記入の上、以下のものを同封してお送りください。 (1)自由曲の楽譜5部 *自由曲が外国語曲の場合は翻訳者名を明記の上、和訳もあわせてご提出ください。 *全国コンクールでは、楽譜が7部必要となります。 *歌詞の一部に放送にふさわしくない語句や差別的表現などが含まれている場合、 NHKの判断で放送できない場合がありますので、ご了承ください。 (2)自由曲を録音したもの(カセットテープ・MD・CD-Rなど) (3)合唱部紹介プロフィール(別紙) (4)各パート配置図(別紙) ◆フリー参加 審査を伴わないフリー参加も受け付けます。 人数や歌唱形態などの規定はありません。複数校での合同参加も可能です。 自由曲、課題曲いずれか一方の演奏でも構いません。(自由曲の演奏時間は参加規程に準じます。) フリー参加をご希望される場合は、「参加申込書」の自由記述欄にその旨を明記してください。 申し込みの際に提出していただくものはコンクールと同様です。 [宛 先]〒010-8501(住所不要) NHK秋田放送局「音楽コンクール」事務局 [締め切り]2020年6月16日(火)必着 ※「参加のご案内」はNHK全国学校音楽コンクールホームページを確認ください。 ※参加申込書は、上記ホームページから必要事項の入力・印刷が可能です。 印刷した参加申込書は、学校長の署名・押印のうえお送りください。 ※コンクール当日の詳細は、参加校が確定後個別にご案内をお送りします。 |
審査員 | 主催者が委嘱した5名 |
表彰 | 各部門の金賞受賞校が宮城県で行われる東北ブロックコンクールに出場します。 *金賞は、小学校・中学校・高等学校の部のいずれも、2校までです。 |
観覧 | 秋田県コンクールの観覧は自由ですが、満席の場合は入場を制限することがあります。 なお、未就学児の同伴はご遠慮ください。 |
放送予定 | 未定 ※決まり次第NHK秋田放送局のホームページでお知らせします。 |
その他 | 参加は無料ですが、楽譜購入のための経費や交通費などは各学校の負担になります。 |
問い合わせ | NHK秋田放送局「音楽コンクール」事務局 電話 018-825-8111(平日 午前10時~午後6時) FAX 018-831-0600 NHK全国学校音楽コンクールホームページ http://nhk.jp/ncon/ NHK秋田放送局ホームページ http://nhk.jp/akita |
