
NHKのど自慢
鎌倉市制80周年記念

NHK横浜放送局と鎌倉市では、鎌倉市制80周年を記念して「NHKのど自慢」を実施します。出場、観覧をご希望の方は、次の要領でお申し込みください。
2019年10月10日
都合により出演者の変更や公演を中止する場合があります。
中止の場合、他公演への振替はございませんのでご注意ください。
日時 | 2020年1月26日(日) 開場/午前11時 開演/午前11時45分 終演予定/午後1時30分 <予選>1月25日(土) 開会/午前11時45分 結果発表/午後5時30分頃予定(当日発表) |
---|---|
会場 | 鎌倉芸術館(鎌倉市大船6-1-2) 交通:JR「大船駅」から徒歩約10分 |
主催 | NHK横浜放送局、鎌倉市 |
出演 | 予選を通過した20組程度のみなさん <ゲスト>島津亜矢、野口五郎(五十音順) <司 会>小田切千アナウンサー ![]() ![]() |
出場申込 | 郵便往復はがき(私製を除く)の 「往信用裏面」に、 (1)郵便番号、(2)住所、(3)名前(ふりがな)、(4)年齢、(5)性別、 (6)電話番号、(7)職業 ※中学生・高校生・大学生は部活動なども記入、 (8)歌う曲目とその歌手名、(9)選曲理由 「返信用表面」に、 (1)郵便番号、(2)住所、(3)名前 を明記してお申し込みください。 ※10月1日から郵便料金が変更になりました。 往復はがき:124円⇒126円 往信面・返信面とも郵便料金が不足しないようにご注意ください。 ※応募者の中から250組程度を選出のうえ、前日の予選会にご出場いただきます。当選の方には予選会のご案内を、落選の方には落選通知を2020年1月7日(火)頃発送します。 ※中学生以上の方で、原則としてアマチュアの方が対象です。(中学生は予選会・本選どちらも保護者の同伴が必要です。保護者の名前と電話番号も記入してください。) ※応募は1人(組)1通に限ります。 ※グループでお申し込みの場合は、全員の名前(ふりがな)と年齢、性別、職業を明記のうえ、代表者がお申し込みください。 ※応募後の曲目・出場者の変更はできません。 ※記入に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください。 ※「返信用裏面」には選出結果を印刷しますので、白紙のままお送りください。紙・シール等の貼り付け、修正液のご使用もご遠慮ください。 ※ご応募の際にいただいた情報は、選出・抽選結果のご連絡のほか、NHKでは受信料のお願いに使用させていただくことがあります。 【あ て 先】〒231-8324(住所不要) NHK横浜放送局「NHKのど自慢」出場係 【締め切り】11月28日(木)<必着> |
観覧申込 | 入場は無料ですが、入場整理券が必要です。 郵便往復はがき(私製を除く)の 「往信用裏面」に、(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前、(4)電話番号 「返信用表面」に、(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前 を明記してお申し込みください。 ※10月1日から郵便料金が変更になりました。 往復はがき:124円⇒126円 往信面・返信面とも郵便料金が不足しないようにご注意ください。 ※応募多数の場合は、抽選のうえ、当選の方には入場整理券(1枚で2人入場可)を、落選の方には落選通知を2020年1月7日(火)頃発送します。 ※1歳以上のお子様から入場整理券が必要です。 ※記入に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください。 ※予選会は入場自由です。(ただし、満席の場合は入場を制限する場合があります。) ※「返信用裏面」には抽選結果を印刷しますので、白紙のままお送りください。紙・シール等の貼り付け、修正液のご使用はご遠慮ください。 ※インターネット等での入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的としたお申し込みであると判明した場合は抽選対象外とします。また、売買が確認された場合は入場をお断りします。 ※インターネット売買サイト等での入場整理券の偽造や架空出品にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれもご注意ください。 ※ご応募の際にいただいた情報は、選出・抽選結果のご連絡のほか、NHKでは受信料のお願いに使用させていただくことがあります。 【あ て 先】〒248-8686 鎌倉市御成町18-10 鎌倉市役所文化人権課「NHKのど自慢」観覧係 【締め切り】11月28日(木)<必着> |
放送予定 | 2020年1月26日(日) 午後0時15分~1時<総合・ラジオ第1・国際放送>(生放送) |
問合せ | 鎌倉市文化人権課 電話0467-61-3872(平日 午前8時30分~午後5時15分) NHK横浜放送局 電話045-212-2822(平日 午前9時30分~午後6時) |
