
【開催中止】第87回NHK全国学校音楽コンクール 群馬県コンクール

NHKでは、毎年合唱を通して小学校、中学校、高等学校の児童・生徒の健全な成長と、豊かな感性を育てることを目的に「NHK全国学校音楽コンクール」を実施しています。
群馬県コンクールの各部門金賞受賞校は、関東甲信越ブロックコンクールに出場していただきます。
2020年3月26日
「第87回NHK全国学校音楽コンクール 群馬県コンクール」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の取り組みが長期にわたる現状を鑑み、また参加児童・生徒・顧問および学校関係者の健康・安全を第一に考え、中止することといたしました。何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。詳しくはこちらをご覧いただけますと幸いです。(2020年5月18日更新)
日時 | <小学校の部> 8月6日(木) 開演:午後2時/終演:午後5時50分 <中学校の部> 8月7日(金) 開演:午後2時/終演:午後5時10分 <高等学校の部> 8月7日(金) 開演:午前10時/終演:午後0時30分 ※参加校数により時間変更が生じる場合があります。 |
---|---|
会場 | 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館) (前橋市南町3丁目62番1 ※JR両毛線・前橋駅より徒歩8分) |
主催 | NHK前橋放送局 |
コンクールへの参加方法 | 群馬県コンクールへの参加をご希望の学校は、 NHK全国学校音楽コンクールのホームページと合わせて、 「群馬県コンクールのご案内」(PDF)をご確認ください。 お申し込みの際は、ホームページの「WEB申込」をご利用ください。 必要事項を入力・印刷したものに学校長が署名・押印の上、以下の宛先までご郵送ください。 ※詳細は「参加のご案内」をご覧ください。P8~9の「参加申込書」に直接記入いただくことも可能です。 <あて先> 〒371-8555(住所記載不要) NHK前橋放送局「全国学校音楽コンクール」係 <締め切り> 6月4日(木)必着 ■フリー参加について 審査をともなわないフリー参加も受け付けます。 人数や歌唱形態などの規定はありません。複数校での合同参加も可能です。 課題曲、または自由曲のいずれか一曲を歌っていただきます。 フリー参加を希望される場合は、「参加申込書」の「部門」の欄と「フリー参加」に〇をつけてください。 ■関東甲信越ブロックコンクールについて 群馬県コンクールの金賞受賞校は、関東甲信越ブロックコンクールに出場し、 全国コンクールをめざして演奏していただきます。 <関東甲信越ブロックコンクール> 日程:10月10日(土) 中学校の部 10月11日(日) 小学校の部/高等学校の部 会場:ソニックシティ 大ホール(埼玉県さいたま市) |
コンクールの観覧方法 | 観覧は無料です。 入場は自由ですが、未就学児の同伴はできません。 場内の混雑が予想される場合、入場を制限させていただくことがあります。 |
代替日 | 天候や災害などの影響でコンクールを予定通りに行うことができなくなった場合は、日程を組み替えたり、代替日を設けたりすることがあります。 「ホールでの参集方式」で行うこともありますが、「NHKスタジオ等での録音審査」となる場合や、参加児童・生徒のみ(非公開)で実施する場合もあります。 |
放送予定 | 8月下旬にNHK-FMで放送予定(群馬県のみ) |
問合せ | NHK前橋放送局「全国学校音楽コンクール」係 TEL:027-251-1711(平日:午前10時~午後5時) FAX:027-253-0368 <Nコンホームページ> https://www.nhk.or.jp/ncon/ |
