
【公開中止】第11回全国工場夜景サミットin川崎
「#見上げてごらん スペシャルイベント」

2021年2月3日、工場夜景の魅力を発信する「第11回全国工場夜景サミット」が10年ぶりに川崎市で開催されます。NHK横浜放送局と川崎市では、サミットにあわせて、新型コロナウイルスと向き合う人や新しい生活の中で頑張る人を応援する「#見上げてごらん スペシャルイベント」を実施します。観覧をご希望の方は、次の要領でお申し込みください。
今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、公演の中止や以下の内容を変更させていただく場合があります。
2020年12月1日
お知らせ | 2月3日(水)にカルッツかわさきで実施を予定しておりました【第11回全国工場夜景サミットin川崎 「#見上げてごらん」スペシャルイベント】の公開収録は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お客様の入場を見送ることとしました。なお、本公演の振替実施はございません。観覧を楽しみにしていただいたお客様には誠に申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 なお、川崎市が主催する「第11回全国工場夜景サミットin川崎」の様子は、インターネットで配信されます。以下の川崎市観光情報発信サイトからお楽しみください。(「#見上げてごらん」スペシャルイベントの様子はインターネット配信されません。ご了承ください。) 「#見上げてごらん」スペシャルイベントに出演予定だった秦基博さんの歌唱などは以下の日時で放送する予定です。ぜひ放送でお楽しみいただければ幸いです。 |
---|---|
川崎市インターネット配信 | ●「第11回全国工場夜景サミットin川崎」について 「川崎市観光情報発信サイト 川崎日和り」 http://www.k-kankou.jp/index.html(NHKサイトではありません) |
放送予定 | 「#見上げてごらん スペシャル(仮)」 日 時:2月26日(金)午後7:57~ <NHK総合/関東地方> 出 演:秦 基博 ほか コロナ禍の中、気持ちが“上向き”になる写真をエピソードとあわせて募集している「#見上げてごらん」キャンペーン。寄せられた写真に込められたコロナ禍の日常を生きる様々な思いを紹介し、先が見えない不安の中にいる人にエールをおくります。 |
関連放送 | お寄せいただいた写真・エピソードは、選出の上、以下の番組や特集番組で紹介します。 「ひるまえほっと」 【総合】 毎週月曜 午前11時05分(一部地域) 毎週火曜~金曜 午前11時30分(一部地域) 「首都圏ネットワーク」 【総合】毎週月曜~金曜 午後6時10分~6時30分(関東地方) 午後6時30分以降(東京・神奈川・千葉・埼玉) |
問合せ | NHK横浜放送局 電話045-212-2822(平日 午前9時30分~午後6時) ※「#見上げてごらん」キャンペーンの詳細はこちらをご覧ください。 「希望」「感謝」「しあわせ」を感じる写真・エピソードを1月31日まで募集中! 川崎市経済労働局 電話044-200-2327(平日 午前8時30分~午後5時15分) ※工場夜景サミットの詳細は、川崎市観光協会ホームページをご覧ください。 ※申込方法についてのお問い合わせ、またご自身・ご家族・ご友人なども含めてインターネットの利用が困難な方はNHK横浜放送局へお問い合わせください。 |
日時 | 2021年2月3日(水) 開場/午後3時 開演/午後3時30分 終演/午後6時30分 |
会場 | カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)ホール (川崎市川崎区富士見1丁目1-4) 【アクセス】JR「川崎駅(北口東)」京急「京急川崎駅」より徒歩 約15分 |
主催 | NHK横浜放送局、川崎市 |
共催 | 川崎産業観光振興協議会、川崎市観光協会、全国工場夜景都市協議会 |
出演 | 秦 基博 ほか![]() |
内容 | 「#見上げてごらん」キャンペーンで募集した写真・エピソードを紹介するほか、連続テレビ小説「おちょやん」の主題歌「泣き笑いのエピソード」を歌う秦基博さんが、コロナ禍で頑張る人に歌でエールをおくります。また、「全国工場夜景サミット」では、コロナ禍での工場夜景をテーマにした基調講演や全国工場夜景フォトコンテストの結果発表なども行います。 |
観覧申込 | 入場は無料ですが、事前のお申込みが必要です。 画面下の「申し込みフォームはこちら」からお申し込みください。 〇応募多数の場合は抽選のうえ、当選の方には希望人数(2人まで)でご入場いただける入場整理券を、2021年1月20日(水)に発送します。また、落選された方には、1月21日(木)午後3時以降に、落選通知メールをお送りします。なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お客様同士の間隔をとった座席を、入場整理券で事前に指定させていただきます。 〇当選は、お1人様1件に限らせていただきます。 〇同一メールアドレスでの重複申し込みはできません。また、同一住所・同一電話番号で複数お申し込みいただいた場合、1件として取り扱います。 〇架空の応募者情報、もしくは応募者本人以外の住所、名前、電話番号、メールアドレスでのお申し込みはお断りします。 〇1歳以上のお子様から入場整理券が必要です。 〇18歳未満の方が応募する際には、保護者の承諾を得たうえで、申し込みフォームに「保護者の承諾の有無」と「保護者のお名前・電話番号」も必ず入力してください。 〇入力内容に不備があった場合は、無効となりますのでご注意ください。 〇ご応募いただいた方には受付確認メールをお送りします。 〇インターネットなどでの入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的としたお申し込みであると判明した場合は抽選対象外とします。また、売買が確認された場合は入場をお断りします。 〇インターネット売買サイトやSNSなどにおいて、入場整理券の偽造および架空取引にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれもご注意ください。 ※受信拒否設定などをされている方は、あらかじめnhk.jpからのメールを受信できるよう、設定の変更をお願いします。また、フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、こちらからお送りするメールを受信できないことがあります。 |
しめきり | 1月13日(水)午後11時59分 |
その他 | ※ご応募の際にいただいた情報は、抽選結果のご連絡のほか、NHKでは受信契約者情報との照合、受信料のお願いに使用させていただくことがあります。 ※新型コロナウイルスの感染状況、荒天などの影響により公演を中止する場合があります。その場合、他の公演への振替はございませんので何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。また、事情により出演者や演出など番組内容を変更する場合があります。そのほか、感染状況により、観覧いただける方の地域を一部制限する場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保健所など公的機関へお客様の情報を提供する場合があります。その場合、当日ご来場いただいた方のお名前など詳細をお聞きすることがあります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |
