
第89回NHK全国学校音楽コンクール
大阪府コンクール

NHK大阪放送局では、「第89回NHK全国学校音楽コンクール 大阪府コンクール」を実施します。
このコンクールは、合唱を通して歌う楽しさを味わい、人と気持ちを通い合わせることの大切さを学ぶ場とするもので、金賞受賞校は9月3日(土)・4日(日)にNHK大阪ホールで開催する近畿ブロックコンクールに出場します。参加をご希望の方は次の要領でお申し込みください。
2022年4月8日
日時 | 高等学校の部 2022年8月10日(水) 小学校の部 2022年8月11日(木・祝) 中学校の部 2022年8月12日(金) 中学校の部予選 2022年8月8日(月)・8月9日(火) |
---|---|
会場 | NHK大阪ホール 大阪市中央区大手前4-1-20 交通:地下鉄中央線・谷町線「谷町四丁目」駅下車、2号・9号出口よりすぐ |
主催 | NHK大阪放送局、全日本音楽教育研究会 |
後援 | 文化庁、大阪府教育委員会(予定)、大阪市教育委員会(予定)、全国放送教育研究会連盟 |
コンクールへの参加方法 | 参加は無料です。 大阪府コンクールへ参加ご希望の学校は、 NHK全国学校音楽コンクールホームページと合わせて 「大阪府コンクール参加のご案内」を必ずご確認ください。 お申し込みの際は、ホームページの「WEB申込」をご利用ください。 必要事項を入力・印刷したものに学校長が署名・押印の上、以下の宛先までご郵送ください。 ※詳細は全国版「参加のご案内」をご覧ください。 【あて先】 〒540-8501 大阪市中央区大手前4-1-20 NHK大阪放送局 「音楽コンクール」係 【しめきり】 2022年6月10日(金)必着 近畿ブロックコンクール出場校選出方法 代表枠は、各府県コンクール参加チーム数によって決定します。 ※各部門とも、参加申込締切時点で、参加校数が10チーム未満の府県は出場枠を1校、10チーム以上の府県は出場枠を2校とします。参加校数が10チーム未満の場合でも、2021年度全国コンクールに出場した府県にはシード枠を与え、合計2校を代表とします。 |
フリー参加 | 大阪府コンクールでは、今年度も「フリー参加」枠を設けています。 審査対象にはなりませんが、日ごろの練習の成果を発表する場としてご参加ください。 なお、審査の対象となるコンクール枠に出場している学校は参加できません。 ■申込方法 「参加申込書」に必要事項を記入し(申込書内の参加部門を選択する項目で「フリー参加」に○をつけてください。)、演奏曲の楽譜1部を同封のうえお申し込みください。 ■参加人数 参加人数は25人までとします。 ■演奏時間 各部門の自由曲演奏時間内でお願い致します。 ■歌唱のタイミング コンクール部門の学校の演奏が終了したのちに演奏していただきます。 |
コンクールの観覧方法 | コンクール開催時の新型コロナウイルス感染状況から観覧の可否を判断します。 詳細は7月上旬頃、ホームページにてご案内します。 |
放送予定 | NHK-FM(大阪府域向け)で放送予定 |
問合せ | NHK大阪放送局 「音楽コンクール」係 電 話 06-6941-0431(平日・月~金 午前10時~午後6時) NHK全国学校音楽コンクールホームページ http://www.nhk.or.jp/ncon/ |
