
つながる!NHKメディア・リテラシー教室
北海道エリア版

NHK札幌放送局では、札幌局をキーステーションに、北海道の小学校の教室をオンラインで結ぶ「つながる!NHKメディア・リテラシー教室」北海道エリア版を実施します。
「つながる!NHKメディア・リテラシー教室」は、さまざまな地域の小学5・6年生の子どもたちがクラス単位のオンライン形式でつながり、進行役のNHKのアナウンサーと 一緒に楽しみながら、 メディア・リテラシーを身につけていただける体験教室です。
2022年8月5日
今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、教室の中止や内容を変更させていただく場合があります。
日時 | 2022年12月14日(水) 午前の部:午前10時30分~ 約100分間(3時間目・4時間目を想定) 午後の部:午後1時30分~ 約100分間(5時間目・6時間目を想定) ※午前・午後ともに途中10分間の休憩があります。 |
---|---|
会場 | 参加校の教室およびNHK札幌放送局 NHK札幌放送局のスタジオと各参加校の教室をオンラインで結びます。 |
主催 | NHK札幌放送局 |
対象 | 北海道内の小学校5年生、6年生 ※個人でのお申し込みはできません。 1校からの参加は、午前と午後で最大2クラスになります。 |
申込 | 参加は無料です。詳しい内容、および、申込みは、下記NHKメディア・リテラシー教室のホームページからお申込みください。 https://www.nhk.or.jp/info/about/ml/school.html ・午前の部、午後の部とも、同じ内容で実施します。 ・申し込みは、先着順となります。ただし、午前・午後どちらでも参加可能な学校を優先させていただいたり、参加校地域の調整のため、参加日についてご相談させていただく場合があります。 ・事前課題(2時間程度を要します)がありますので、参加をご希望の学校は10月28日(金)までにご応募ください。 ・新型コロナウイルスの感染拡大状況などにより中止する場合があります。その場合、他の日程への振り替えはございません。 ・オンラインでの実施の特性上、通信状態により画像、音声が乱れる場合があります。開始時刻になりましたら教室を始めます。それまでに実施教室にお集まりください。 ・オンライン参加の様子をNHKのホームページや放送で紹介したり、また、取材をお願いする場合があります。(NHKメディア・リテラシー教室のホームページには毎回実施報告として、写真やアンケートの回答などを掲載する予定です。) |
その他 | 情報があふれる社会で、「送り手の意図を踏まえ情報を読み解く力」や「影響力を意識して情報を発信できる力」など、「メディア・リテラシー」を身につけることの重要性が増しています。NHKでは、この「つながる!NHKメディア・リテラシー教室」を、子どもたちのメディア・リテラシー向上の教育に対する公共メディアの社会貢献として、2021年度から実施しています。 |
問合せ | 「つながる!NHKメディア・リテラシー教室」事務局 電話:080-7112-2296(平日 午前10時~午後6時) |
