
NHK交響楽団演奏会 大分公演

NHK大分放送局では、「NHK交響楽団演奏会 大分公演」を次のとおり開催します。
指揮に尾高忠明、バイオリンに辻彩奈を迎え、ドイツの偉大な作曲家たちが生んだ名曲をお届けします。
世界に誇るオーケストラ「N響」の演奏をどうぞお楽しみください。
2022年11月1日
日時 | 2023年2月26日(日) 開場/午後4時15分 開演/午後5時 終演予定/午後7時 |
---|---|
会場 | iichiko総合文化センターiichikoグランシアタ(大分市高砂町2-33) 〔交通〕JR大分駅から徒歩約15分 ※車でお越しの際は、iichiko総合文化センター地下2階、または大分県立美術館の地下・屋外駐車場をご利用下さい(有料) |
主催 | NHK大分放送局、NHK交響楽団 |
共催 | iichiko総合文化センター〔(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団〕 |
協賛 | 岩谷産業株式会社 |
出演 | 指 揮 :尾高忠明 バイオリン:辻彩奈 ※ 管弦楽 :NHK交響楽団 ![]() ![]() 指揮 尾高忠明 バイオリン 辻彩奈 ![]() 管弦楽 NHK交響楽団 |
曲目 | メンデルスゾーン/序曲「フィンガルの洞窟」作品26 ブルッフ/バイオリン協奏曲第1番 ト短調 作品26 ※ ベートーベン/交響曲第7番 イ長調 作品92 ※やむをえない事情により、出演者・曲目・開演時間等に変更が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。 |
入場料 | S席6,000円、A席5,000円、B席4,000円、C席3,000円 ユースチケット3,000円(全席指定・消費税込) *ユースチケット(小学生~25歳以下の方対象)について 取り扱いはローソンチケットのみで、S席のみの販売となります。当日入場時に年齢の確認をいたします。学生証、生徒手帳、保険証、運転免許証など生年月日が確認できる書類を必ずお持ちください。 *車いす席(6,000円)は、iichiko総合文化センターへお問い合わせください。 |
注意事項 | *チケットのご購入前に必ず、【感染症予防対策についての取り組み(N響大分公演)】をご確認いただき、公演中止の可能性や検温へのご協力、払い戻しや感染者発生の場合の個人情報の取り扱いなどをご了承のうえ、ご購入・ご来場をお願いいたします。 *出演者・曲目・開演時間等に変更が生じる場合があります。公演中止の場合を除き、 チケットの変更、キャンセル、払い戻しはできません。 *就学前のお子様の同伴・入場はご遠慮ください。 *開演中の入場については制限させていただくことがあります。 *客席内での写真撮影・録音・録画・携帯電話等の使用は固くお断りします。 *インターネットオークション等での営利目的の転売は固くお断りします。 *チケットご購入の際別途プレイガイド発券手数料やシステム手数料がかかります。 プレイガイドやお求め方法によって金額は異なります。 |
前売り開始 | 2022年11月18日(金)午前10時 |
前売所 | ●iichiko総合文化センター 電話:097-533-4006 (1階インフォメーション) インターネット予約 https://emo.or.jp/ ●トキハ会館3階プレイガイド 電話:097-538-3111 ●ヱトウ南海堂 電話:097-529-7490 ●ローソンチケット(Lコード:82514)インターネット予約 https://l-tike.com/ ●チケットぴあ(Pコード:230-376) インターネット予約 https://t.pia.jp/ |
問合せ | ○ハローダイヤル 電話:050-5542-8600(午前9時~午後8時/無休) ○iichiko総合文化センター[(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団] 電話:097-533-4000(午前10時~午後5時/土日祝・休館日・年末年始<12月29日~1月3日>を除く) ○NHK大分放送局ホームぺージ http:/nhk.jp/oita |
その他 | ※新型コロナウイルスの感染状況や、荒天などの影響により公演を中止する場合があります。公演が中止となった場合は、払い戻しをいたします。 ※万が一、ご来場のみなさまの中から新型コロナウイルス感染者が発生した場合には、保健所など公的機関へチケット購入時にいただいたお客様の情報を提供する場合がございます。またその場合、複数枚をご購入いただいた方には、同伴者など、当日ご来場いただいた方の連絡先をお伺いいたします。あらかじめご承知おきください。 |
