
大河ドラマ「どうする家康」出演者 等身大パネル滋賀県内展示予定

大河ドラマ「どうする家康」の放送に合わせ、NHK大津放送局では出演者の等身大パネルを、登場人物ゆかりの地など、滋賀県内各地で展示いたします。入場は無料です。開館時間等をご確認のうえご来場ください。
2023年1月31日
内容 | ![]() ★主要キャスト8名の等身大パネル ①徳川家康/松本潤 ②織田信長/岡田准一 ③瀬名/有村架純 ④豊臣秀吉/ムロツヨシ ⑤本多忠勝/山田裕貴 ⑥榊原康政/杉野遥亮 ⑦服部半蔵/山田孝之 ⑧お市の方/北川景子 ★番組紹介ポスター あらすじや人物相関図など ※展示物にはお手を触れないでください ※写真は自由にお撮りいただけます 都合により展示期間、展示場所を変更または中止する場合があります。ご了承ください |
---|---|
会場・日時 | 【大津市】NHK大津放送局「びわッピーひろば」(大津市京町3-4-22) JR琵琶湖線「大津」駅から徒歩5分、または京阪石山坂本線「島ノ関」駅から徒歩5分 ■7月15(土)~7月23(日)平日/午前10時~午後6時 土日祝/午前10時~午後5時 【甲賀市】甲賀市役所1階ロビー(甲賀市水口町水口6053) 近江鉄道本線「水口城南」駅から徒歩7分 ■6月1日(木)~6月30日(金)午前8時30分~午後5時15分 ※土日休館 【米原市】米原市役所3階観光案内所前(米原市米原1016) JR琵琶湖線・近江鉄道本線「米原」駅から徒歩1分 ■3月13日(月)~4月28日(金)午前8時30分~午後9時 ※期間中休館日なし 【長浜市】曳山博物館1階ロビー(長浜市元浜町14-8) JR北陸本線「長浜」駅から徒歩7分 ■4月1日(土)~4月28日(金)午前9時~午後5時(最終入館午後4時30分)※期間中休館日なし ■9月1日(金)~9月30日(土)午前9時~午後5時(最終入館午後4時30分)※期間中休館日なし 【近江八幡市】滋賀県立安土城考古博物館(近江八幡市安土町下豊浦6678) JR琵琶湖線「安土」駅から徒歩25分、またはレンタサイクルで10分 ■4月29日(土・祝)~5月31日(水)午前9時~午後5時(最終入館午後4時30分)※月曜日休館 ■7月25日(火)~8月31日(木)午前9時~午後5時(最終入館午後4時30分)※月曜日休館 【守山市】大庄屋諏訪家屋敷(守山市赤野井町171-1) JR琵琶湖線「守山」駅からバス乗換え(乗車12分)「赤の井別院」下車 バス停より徒歩5分 ■5月3日(水・祝)~5月28日(日)午前9時~午後5時(最終入館午後4時30分)※火曜日および5月8日(月)休館 【湖南市】甲西図書館(湖南市中央5-50) JR草津線「甲西」駅から徒歩15分 ■6月10日(土)~6月28日(水)午前10時~午後6時 ※月火休館 日程が変更になりました。ご了承ください 【大津市】大津市歴史博物館(大津市御陵町2-2) 京阪石山坂本線「大津市役所前」駅から徒歩5分、またはJR湖西線「大津京」駅から徒歩15分 ■7月1日(土)~8月31日(木)午前9時~午後5時 ※月曜休館 ただし7月17日(月・祝)は開館し、18日(火)は休館 【東近江市】東近江市役所ロビー(東近江市八日市緑町10-5) 近江鉄道本線・八日市線「八日市」駅から1km ■9月1日(金)~9月29日(金)午前8時30分~午後5時15分 ※土日祝休館 【東近江市】東近江市能登川博物館(東近江市山路町2225) JR琵琶湖線「能登川」駅から徒歩12分 ■10月1日(日)~10月29日(日)午前10時~午後6時※月火祝と10月11日(水)、27日(金)休館 |
主催 | NHK大津放送局 |
