NHKオンライン > イベント・インフォメーション > 民謡をたずねて
文字サイズの変更小中大

民謡をたずねて

募集中

ロゴスペース

NHK前橋放送局と玉村町では、開館30周年を記念して「民謡をたずねて」の公開収録を実施します。
この番組は、日本を代表する民謡歌手が地元をはじめ、全国各地の民謡の魅力をたっぷりとご紹介する番組です。
観覧をご希望の方は、次の要領でお申し込みください。


2023年3月1日


日時 2023年5月19日(金)
開場:午後6時 開演:午後6時30分 終演予定:午後8時50分
会場 玉村町文化センター にしきのホール(群馬県佐波郡玉村町福島325)
主催 NHK前橋放送局、玉村町
出演 <  唄  >小沢千月、小野田浩二、清野明子、星野勇人、塚原ゆかり、森田彩

小沢千月 小野田浩二 清野明子 星野勇人 塚原ゆかり 森田彩

< 三味線 >藤本秀心、藤本哲也
<尺八・笛>米谷和修
<鳴  物>荒井ふみ子、堅田喜代実
<はやし詞>新津幸子、新津美恵子
司会 川崎 寛司(NHK前橋放送局アナウンサー)
観覧申込 入場は無料ですが入場整理券(1枚で2人入場可)が必要です。
郵便往復はがき(私製を除く)に以下の必要事項をご記入のうえ、お申し込み下さい。

【往信面裏面】①郵便番号 ②住所 ③名前 ④電話番号 ⑤希望人数(2人まで)
【返信用表面】①郵便番号 ②住所 ③名前


記入例

未就学児の入場・同伴はできません。
※応募多数の場合は抽選のうえ、5月1日(月)頃に当選・落選の結果を発送します。
※「返信用裏面」には抽選結果を印刷しますので、白紙のままお送りください。紙・シール等の貼り付け、修正液のご使用もご遠慮ください。
※インターネット売買サイト等での入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的としたお申し込みであると判明した場合には、抽選対象外とさせていただきます。また売買が確認された場合は入場をお断りします。
※インターネット売買サイトやSNSなどにおいて、入場整理券の偽造および架空出品にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれもご注意ください。
あて先 〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町福島325
玉村町文化センター 「民謡をたずねて」係
しめきり 2023年4月18日(火)【必着】
放送予定 放送日未定 ※決まり次第ホームページ等でお知らせします
毎週火曜日 午前11時25分~午前11時50分<NHK-FM>
問合せ (公財)玉村町文化振興財団
電話 0270-65-0600 (午前 9時~午後5時/月・祝を除く)
NHK前橋放送局
電話 027-251-1711 (午前10時~午後5時/土日祝を除く)
その他 ※ご応募の際にいただいた個人情報は、抽選結果のご連絡、今回のイベントに関連した放送・コンテンツ配信のご案内、「受信料の窓口サイト」のご紹介に利用させていただきます。ご提供いただいた個人情報については、利用目的が達成され次第、遅滞なく消去いたします。NHKの個人情報の取り扱いについては、「一般分野プライバシーポリシー」および「NHKイベント・インフォメーションにおける個人情報保護について」をご確認ください。
※新型コロナウイルスの感染状況、荒天などの影響により公演を中止する場合があります。その場合、他の公演への振替はございませんので何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。また、事情により出演者や演出など番組内容を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
戻る