NHKオンライン > イベント・インフォメーション > ラジオ深夜便のつどい
文字サイズの変更小中大

ラジオ深夜便のつどい

募集中

ロゴスペース

 NHK奈良放送局と斑鳩町では、「ラジオ深夜便のつどい」を実施します。深夜に安らぎや楽しさをお届けする「ラジオ深夜便」のアンカートークと講演会をお楽しみください。参加ご希望の方は、次の要領でお申し込みください。
 なお、今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、公演の中止や以下の内容を変更させていただく場合があります。


2023年2月28日


日時 2023年5月13日(土)
開場:午後1時  開演:午後1時30分  終演予定:午後4時
会場 斑鳩町文化振興センター いかるがホール 大ホール
住所:奈良県生駒郡斑鳩町興留10丁目6番43号
【アクセス】JR関西本線(大和路線)「法隆寺」駅南口より徒歩約9分
主催 NHK奈良放送局、斑鳩町、NHKサービスセンター
内容 第1部「明日へのことば 公開収録  ゲスト:澤田瞳子さん(作家)
澤田瞳子

第2部「アンカーを囲むつどい  アンカー:小野塚康之、山下信

司会・聞き手:秋鹿真人(NHK奈良放送局アナウンサー)
観覧申込 入場は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。
郵便往復はがき(私製を除く)の

往信用裏面」に、
(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前、(4)電話番号、(5)観覧希望人数(2人まで)

返信用表面」に、
(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前 を明記してお申し込みください。

【注意事項】
※応募多数の場合は、抽選のうえ、当選の方には希望人数(2人まで)でご入場いただける入場整理券を、落選の方には落選通知をはがきで4月27日(木)頃発送します。なお、座席は入場整理券で事前に指定させていただきます。
※1歳以上のお子様から入場整理券が必要です。
※記入に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください。
※「返信用裏面」には抽選結果を印刷しますので、白紙のままお送りください。紙・シール等の貼り付け、修正液のご使用もご遠慮ください。
※摩擦熱で色が消えるボールペンの使用はご遠慮ください。
※インターネット等での入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的としたお申し込みであると判明した場合は抽選対象外とします。また、売買が確認された場合は入場をお断りします。
※インターネット売買サイト等での入場整理券の偽造や架空出品にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれもご注意ください。
あて先 〒636-0123
奈良県生駒郡斑鳩町興留10丁目6番43号
いかるがホール「ラジオ深夜便のつどい」係
しめきり 2023年4月17日(月)必着
放送予定 第1部:
2023年6月16日(金)<ラジオ第1・国際放送> 午後11時5分~翌日午前5時
2023年6月17日(土)<FM> 午前1時5分~午前5時

第2部:
2023年6月 2日(金)<ラジオ第1・国際放送> 午後11時5分~翌日午前5時
2023年6月 3日(土)<FM> 午前1時5分~午前5時
放送日時は変更になることがあります。
問合せ ■斑鳩町文化振興センター いかるがホール
電話 0745-75-7743(火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)を除く午前9時~午後9時30分)

■NHK奈良放送局
電話 0742-30-0300(土日祝除く 午前10時~午後5時)
ホームページ https://www.nhk.or.jp/nara/

※ご応募の際にいただいた個人情報は、抽選結果のご連絡、今回のイベントに関連した放送・コンテンツ配信のご案内、「受信料の窓口サイト」のご紹介、受信料のお願いに利用させていただきます。ご提供いただいた個人情報については、利用目的が達成され次第、遅滞なく消去いたします。NHKの個人情報の取り扱いについては、「受信料関係分野プライバシーポリシー」および「NHKイベント・インフォメーションにおける個人情報保護について」をご確認ください。
※新型コロナウイルスの感染状況、荒天などの影響により公演を中止する場合があります。その場合、他の公演への振替はございませんので何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。また、事情により出演者や演出など番組内容を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
戻る