
大河ドラマ「どうする家康」
静岡パネル巡回展

NHK静岡放送局は、大河ドラマ「どうする家康」静岡パネル巡回展を実施します。本展では、番組紹介バナーやドラマ出演者の全身パネルなどを展示し、大河ドラマ「どうする家康」の魅力や世界観をお楽しみいただきます。入場は無料です。ぜひ会場にお越しください。
2023年7月11日
会期・会場 | 【会期】 2023年12月5日(火)~12月10日(日)<6日間> 午前10時~午後5時 ※会場の開館時間とは異なる ※最終日のみ午後4時まで (入場は終了30分前まで) 【会場】 清水町地域交流センター 1階 展示ホール<駿東郡清水町堂庭6番地の1> <交通手段> バスの場合 ・JR「三島」駅南口4番乗り場より東海バスオレンジシャトル、柿田経由沼津行き、杉沢行き、沼商行き乗車、清水町地域交流センター下車 ・JR「沼津」駅南口2番乗り場より東海バスオレンジシャトル、静岡医療センター・柿田経由三島駅行き乗車、清水町地域交流センター下車 お車の場合 ・国道1号玉川交差点を南に300m <以下の会期会場は終了しました> 【会期】10月28日(土)~11月1日(水) 【会場】静岡市歴史博物館 1階 【会期】10月21日(土)~10月26日(木) 【会場】焼津市歴史民俗資料館(焼津市文化センター内2F) 【会期】10月14日(土)~10月18日(水) 【会場】静岡市立中央図書館 2Fホール 【会期】8月22日(火)~8月27日(日) 【会場】今切体験の里 海湖館2F 特設スペース 【会期】7月19日(水)~7月25日(火) 【会場】島田市博物館 【会期】6月13日(火)~6月18日(日) 【会場】藤枝市文学館 【会期】5月29日(月)~6月2日(金) 【会場】沼津市役所 【会期】3月21日(火・祝)~3月26日(日) 【会場】掛川市二の丸美術館 【会期】3月11日(土)~3月12日(日) 【会場】ASTY静岡 【会期】3月7日(火)~3月12日(日) 【会場】熱海市立図書館 |
---|---|
主催 | NHK静岡放送局 |
内容 | 大河ドラマ「どうする家康」番組紹介バナー、ドラマ出演者の全身パネル、フォトスポット等 <展示一例> ![]() ![]() ※展示内容を変更する場合があります。 |
観覧方法 | 入場無料 |
来場時のお願い | ・発熱や体調不良の症状があるお客様は入場をご遠慮ください。 ・展示物にはお手を触れないようお願いいたします。また会場内での飲食はご遠慮ください。 ・会場内が混み合った場合は、入場規制を行う場合があります。 |
問合せ | NHK静岡放送局 電話(054)654-4000(平日 午前9時30分~午後7時) ホームページ https://www.nhk.or.jp/shizuoka/ |
その他 | 大河ドラマ「どうする家康」 毎週日曜日 午後8時~(総合) 午後6時~(BSプレミアム・BS4K) 午後0時15分~先行放送(BS4K) NHKプラスで最新話を配信中! |
