
NHK×花畑広場
くまもと応援フェス2023

NHK熊本放送局と花畑広場みらい創造共同企業体は“くまもと応援”をテーマに「くまもと応援フェス2023」を実施します。熊本出身者や熊本を拠点に活躍されているみなさんによる公開放送・イベントを2日間にわたって花畑広場周辺で行い、幅広い世代のみなさまにご来場いただきます。また、出水期を前に、防災・減災について学んでいただける体験型の展示も行います。
2023年4月28日

主催 | NHK熊本放送局、花畑広場みらい創造共同企業体(指定管理者) |
---|---|
協力 | くまもと流域治水プロジェクト推進連絡会、玉名市、 桜町・花畑周辺地区帰宅困難者対策協議会 |
後援 | 熊本県、熊本市、熊本県教育委員会、熊本市教育委員会 |
日時 | 6月3日(土) 4日(日) 10:00~17:00 |
会場 | NHK熊本放送局 スタジオ・ハートプラザ(熊本市中央区花畑町5-1) 花畑広場(熊本市中央区花畑町7-7) |
内容 | NHK熊本放送局1Fスタジオ FM「ミュージックライン」公開収録 ★要事前応募 当日若干数の立見席あり 応募はこちら 月曜から金曜の21:45からFMで放送中の「ミュージックライン」 今回は東京のスタジオを飛び出して熊本局のスタジオで公開収録! [日時]6月4日(日) 1回目14:00 2回目16:00 [出演]田邊駿一(BLUE ENCOUNT) RAN、RYUKI(MAZZEL) [DJ]南波志帆 NHK交響楽団 弦楽四重奏 ★要事前応募 当日若干数の立見席あり 応募はこちら NHK交響楽団のピックアップメンバーによる弦楽四重奏 [日時]6月4日(日) 1回目10:00 2回目12:00 [出演]バイオリン:倉冨亮太、宮川奈々 ビオラ:中村翔太郎 チェロ:市 寛也 チコちゃんに叱られる!笑顔を届けるステージin熊本 ★要事前応募 当日若干数の立見席あり 応募はこちら 子どもたちに大人気のチコちゃんによるステージショー [日時]6月3日(土) 1回目11:00 2回目14:30 教えて!結城くん ★要事前応募 当日若干数の立見席あり 応募はこちら 「クマロク!」気象予報士の結城弘汰が「気象に関する質問」や 「出水期の注意点」などについて解説 [日時]6月3日(土)13:00 花畑広場内特設ステージ [MC]渡慶次秋穂キャスター A夏目スペシャルライブ ★要事前応募 当日若干数の立見席あり 応募はこちら 熊本出身の期待のアーティストA夏目によるスペシャルライブ [日時]6月4日(日)16:00 [出演]A夏目 [MC]佐藤茉那アナウンサー ワンワンとあそぼうショー ★要事前応募 当日若干数の立見席あり 応募はこちら Eテレでおなじみのワンワンによる楽しいステージショー [日時]6月4日(日) 1回目10:15 2回目13:00 くまモン ワクワクドキドキステージ ★当日入場可 子どもたちに大人気のくまモンによるスペシャルステージ [日時]6月3日(土)10:30 NHK熊本児童合唱団ステージ ★当日入場可 NHK熊本児童合唱団選抜メンバーによる演奏会 [日時]6月4日(日)11:45 熊本応援ステージ~鎮西高校ダンス部~ ★当日入場可 鎮西高校ダンス部のスペシャルパフォーマンス [日時]6月3日(土)12:30 熊本応援ステージ~九州学院チアダンス部~ ★当日入場可 九州学院チアダンス部のスペシャルパフォーマンス [日時]6月3日(土)14:30 6月4日(日)14:15 花畑広場 ★当日入場可 6月3日(土) 4日(日) 10:00~17:00 1.防災・減災エリア 「NHK災害サバイバル~その時キミはどうする!?」クイズラリー いつ起こるかわかない災害。8つのブースをまわって防災クイズにチャレンジ! クイズに答えて災害時のサバイバルスキルを楽しく身につけよう [映像出演]あまび~(声:しゃかりき 光ママ)、佐藤茉那アナウンサー 豪雨災害疑似体験コーナー 出水期を前に1時間100ミリの豪雨や冠水時のドア開閉を擬似体験 くまもと流域治水プロジェクト推進連絡会「防災・減災」コーナー 流域治水の各取組や河川防災に関するパネル等の展示 桜町・花畑周辺地区帰宅困難者対策協議会コーナー 桜町・花畑周辺地区における帰宅困難者支援や 周辺施設の防災設備について学べるコーナー NHK中継車公開&カメラマン体験! 緊急報道や災害時に活用するNHK中継車を特別公開! NHKの放送用カメラを使ったカメラマン体験も! 2.被災地応援キッチンカーエリア 熊本地震や令和2年7月豪雨で被害を受けたエリアを中心としたキッチンカーが大集合! おいしく食べて被災地を応援しよう! NHKハートプラザ ★当日入場可 6月3日(土) 4日(日) 10:00~17:00 「熊本城VR」「球磨川VR」体験コーナー VRゴーグルで熊本地震直後と現在の熊本城の様子や令和2年7月豪雨災害時の 球磨川の様子を360度体験! 「VR災害時避難シミュレーション」体験コーナー 玉名市が開発したVRを用いて現実の街並みを再現。 災害時の避難方法を360度体験! まもなく出水期!AR浸水体験コーナー AR技術を活用し、現在地が浸水したらどうなるのかを視覚的に体験。 NHK各種サービス紹介コーナー 5月からローカル番組が見られるようになったNHKプラスや NHK熊本ツイッター、NHKキッズアプリなどの便利なサービスを紹介 なりきりアナウンサー!AR体験コーナー CGを活用して番組の中に入れる最新のAR技術を使ってアナウンサー体験 大河ドラマ「どうする家康」フォトスポット 2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」に出演する 松本潤さん(徳川家康役)、 有村架純さん(瀬名/築山殿役)のパネルと一緒に記念撮影! NHKキャラクターフォトスポット ファンターネ!の仲間たち、ワンワン、ニャンちゅうと一緒に記念撮影! アニメ「青のオーケストラ」フォトスポット Eテレで放送中のアニメ「青のオーケストラ」のフォトスポット 主人公やメインキャラクターと一緒に記念撮影! NHKワールドJAPAN外国人向けパンフレット配布コーナー NHKワールドJAPANが作成した災害時に役立つ情報や 日本での生活を楽しむためのパンフレットを配布 |
入場方法 | ・一部の番組、イベントは要事前応募 申込は締め切りました。ご応募ありがとうございました。 ・そのほかのイベント・展示は入場無料・自由。混雑時は入場制限を行う場合あり。 |
放送予定 | 「ミュージックライン」公開収録の内容を下記の日程で放送します。 FM・全国 [1回目] 出演:RAN、RYUKI(MAZZEL) 6月12日(月) 午後9時45分~ [2回目] 出演:田邊駿一(BLUE ENCOUNT) 6月13日(火) 午後9時45分~ |
問合せ | NHK熊本放送局 TEL096-326-8203(平日10:00~17:00) ホームページ https://nhk.jp/kumamoto/ |
